Shinya Nana6 日前バンクシー展新谷です。 この間「劇団四季」で開催されている「バンクシー展 天才か反逆者か」を見に行ってきました。 Q.バンクシーって? A.イギリスを拠点とするストリートアーティスト(街の壁にスプレーやマーカーなどで描いた落書きをアートと認められた人)。 素性は一切不明。...
Nakaya Yuna5月11日中谷の大学生活① ゴードンとアセスメント編お久しぶりです、中谷です。 前回の記事 もう5月、、 ちょうどGWの終わりを迎えている頃に記事を作成しておりましたが、、。 ネタがない、、。 と焦っていたところ、いい案が出ましたので今回はそれを採用したいと思います。 ということで、今回は...
Kaho Sato5月4日成人式前撮り / 合う先生、合わない先生 / 過去問を見てみようこんにちは、佐藤です。 第1回 5月になりました。連休いかがお過ごしでしょうか。 私はゴールデンウィーク中に成人式の前撮りをするので、髪型を決めたりネイルをしたりと忙しく過ごしています。 振袖を選んでから2カ月経たないうちに前撮りなので結構なスピード感があります。...
Harune Hasegawa4月27日長谷川の韓国留学体験記 第2回(光州の巻)お久しぶりです。 韓国留学中の長谷川です。 第0回 第1回 もうすぐ4月も終わりですね。北海道はそろそろ桜が咲き始める頃でしょうか。 新生活にはもう慣れましたか? 私が留学している光州は南の方に位置し暖かいので、桜シーズンはとっくに終わってしまいました。...
Suzu Yamada4月20日初めまして / 勉強をする意味初めまして、山田鈴です。 実は村上先生の書いたコラムで後ろ姿のみ登場したことがあります。 何を書けばよいのか全く分かりませんが、生暖かい目で見ていただければ幸いです。 とりあえず私のコラムデビューということなので、軽く自己紹介でもしましょう。...
Mihiro Tsuru4月13日自己紹介/遠距離通学皆さんこんにちは。はじめまして。 鶴未光です。 高校のときに村上先生の授業を受けていたご縁で、今年の1月から学習会スタッフになりました。 私のことをよく知らない方が大半だと思うので、自己紹介からしたいと思います。 現在19歳、大学2年、高校は札幌東に通っていました。...
Shinya Nana3月30日定期テスト「小説」で点が取れないあなたへ新谷です。 遅ればせながら、中3生、高3生の皆々様、受験お疲れ様でした。 そして合格された方々、おめでとうございます。 3月も終わりとのことで、新しい学校生活の準備として、必要な道具を揃えたり、予習を進めている頃かと思います。...
Nakaya Yuna3月23日高校でやってよかったこと、やるべきことこんにちは、中谷です。 3月中旬。高校受験生は合否が出てひと段落している時期でしょうか。 お疲れ様でした。 そして合格された方々、おめでとうございます!!! 私は高校受験に失敗したので、この日は分かっていた不合格を確認し、落友(高校受験失敗友達)を探した記憶があります。...
Harune Hasegawa3月9日長谷川の韓国留学体験記 第1回(コロナ隔離の巻)こんにちは。 今は学習会スタッフでもないのでもはやなんと名乗れば良いか分かりませんが長谷川です。 前回、留学体験記第0回として留学を決めた理由などについて書きましたが、2月20日(日)にいよいよ韓国に渡航しました。 成田空港から韓国・仁川国際空港に飛行機で向かい、そこからバ...