top of page
  • 執筆者の写真FiveSchools

小中学生向け講習会のご案内

更新日:5月21日

FiveSchoolsでは、次のとおり中学生向け講習会を開講いたします。

(小学生は道コン受験を募集します)

講習会の情報は、ブログでも定期的に更新します


高校生向け講習会の情報はこちら


クラス授業への入会情報はこちら


お問い合わせ・お申し込み方法

お問い合わせ、お申し込みにあたって、事前に以下のページを確認するようお願いいたします。

お申し込みの流れと注意事項


下記のメニューから受講を希望するコースをお選びいただき、「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせをお願いいたします。

お問い合わせフォーム


夏期講習会MENU

① 中学生向け講習会「過去問テストゼミ」

② 小中学生向け講習会「FIVE学習会 夏期特訓コース」

③ 北海道学力コンクール


2023FiveSchools夏期講習会(小中学生)
.pdf
Download PDF • 292KB

①中学生講習会「過去問テストゼミ」とは?

「過去問テストゼミ」は、公立中学生にとって重要性の高い以下のテストについて、

直近の過去問を使用してテストゼミ形式で対策を行うものです。

・道コン(中1~中3、春・夏・冬)

・学テABC(中3のみ、秋)

・公立高校入試(中3のみ、直前) ① まず、テストを教室で受験します。

※他塾などで過去に受験している場合など、テストを受けず解説授業からの参加も可能です。

② その後、20分程度時間を取ります。

その時間を利用して「もう少し考えれば解けそうな問題を解く」「調べたいものを調べる」など、

自主学習時間にあてていただきます。


③ FiveSchools代表・村上翔平による解説授業を行います。

ただ答え合わせをするだけではなく、派生・関連する知識も可能な限り扱いますので、必要に応じてメモやノートを取りながら受講してください。

※日程が合わない場合など、映像授業での受講も可能です。


中3生時間割(残席3)

2022年度道コン過去問

琴似本校でライブ授業を行います。

伏見山鼻CP、円山CP生は、以下の方法で受講をお願いします。

①琴似本校へ来塾して受講

②各自の教室で個別受験→映像授業で解説を受講→個別指導・個別相談


7/11(火)テスト18:20-19:10 授業19:30-21:30 数学

7/16(日)テスト12:20-13:10 授業13:30-15:30 国語

(中学国語Su/Adクラスと共催)

7/31(月)テスト18:20-19:10 授業19:30-21:30 理科

8/5 (土)テスト14:50-15:40 授業16:00-18:00 社会 8/5 (土)テスト18:20-19:10 授業19:30-21:30 英語

(中学英語Adクラスと共催)


中2生時間割

2022年度道コン過去問

琴似本校でライブ授業を行います。

伏見山鼻CP、円山CP生は、以下の方法で受講をお願いします。

①琴似本校へ来塾して受講

②各自の教室で個別受験→映像授業で解説を受講→個別指導・個別相談


7/18(火)テスト18:30-19:10 授業19:30-21:00 英語

8/1 (火)テスト18:30-19:10 授業19:30-21:00 数学

8/7 (月)テスト13:00-13:40 授業14:00-15:30 理科

8/8 (火)テスト18:30-19:10 授業19:30-21:00 社会

中1、中2生国語は個別にテストを実施し、採点と添削を行います。


中1生時間割

2022年度道コン過去問

伏見山鼻キャンパスでライブ授業を行います。

琴似本校ではありませんので、ご注意ください。

琴似本校生、円山CP生は、以下の方法で受講をお願いします。

①伏見山鼻CPへ来塾して受講

②各自の教室で個別受験→映像授業で解説を受講→個別指導・個別相談


7/31(月)テスト14:30-15:10 授業15:30-17:00 数学 8/1 (火)テスト14:30-15:10 授業15:30-17:00 理科 8/4 (金)テスト13:30-14:10 授業14:30-16:00 社会

8/8 (火)テスト14:30-15:10 授業15:30-17:00 英語 中1、中2生国語は個別にテストを実施し、採点と添削を行います。


2021年度過去問のテストゼミについて

2021年度の過去問についても、各教室でテストを受験し、映像授業で解説授業を受講いただけます。

その後、個別チェック、添削、質問対応なども各教室でお受けいたします。


費用(税込)

過去問テストゼミは、別途教材費として1年度につき550円を頂戴します。

(2021年度、2022年度を受講される場合は1100円となります)


中1, 2生

19800円 

・6月末までのお申し込みで、14850円に割引! ・FIVE学習会同時にお申し込みで、9900円に割引!

中3生 30800

・6月末までのお申し込みで、23100円に割引! ・FIVE学習会同時にお申し込みで、15400円に割引!


各種割引あり! 詳細はお問い合わせください!

塾生(FIVE学習会生以外も含む)限定サービス!

2022年度テストゼミを受講された場合、2021年度テストゼミの受講料がすべて無料となります。

(教材費550円のみ必要となります)


②小中学生向け講習会「FIVE学習会 夏期特訓コース」とは?

FIVE学習会では、以下のとおり「夏期特訓コース」を行います。


受講期間 7/18(火)~8/31(木)

原則として18:00~21:00から通塾時間を個別に決定します。

(通い放題制)


この期間の中から、自由に通塾日を決定することができます。

(各校舎ごとに「週5日」を目安に開講します)

FIVE学習会の開講スケジュール


内容 受講内容は、各生徒さんごとに個別に決定します。

ご要望は、面談の際にお伝えください。

おすすめの受講方法は以下の内容となりますが、自由にアレンジすることができます。

映像授業が苦手な生徒さんは、塾用教材や教科書を用いた指導も可能です。

小学生

① 映像授業システム「@Will」を利用した講習会を受講(5教科受講OK)

② ①の後、あるいは①と並行して「8月道コン」の過去問演習を実施

中学受験生

① 映像授業システム「@Will」を利用した中学受験対策授業を受講(4教科受講OK)

② ①の後、あるいは①と並行して志望校の過去問演習を実施


中学生(1)通常パターン

① FiveSchoolsオリジナル映像授業(※)を利用して、各教科・各単元ごとに1学期の総復習を行う

② ①の後、あるいは①と並行して「8月道コン」の過去問演習を実施

③ 余裕があれば、FiveSchoolsオリジナル映像授業(※)を利用し、2学期の先取り学習を行う

(定期テストが休み明けにある場合は、テスト対策も可能です)


中学生(2)特に成績優秀な生徒

① 先に「8月道コン」の過去問演習を行い、弱点をあぶり出す

② ①で発見した弱点に応じて、FiveSchoolsオリジナル映像授業(※)で学び直す


中学生(3)苦手教科克服

① 教科を1つに絞り、FiveSchoolsオリジナル映像授業(※)を中1の1学期からやり直す

② 道コンの試験範囲が終わるごとに「中1道コン→中2道コン→中3道コン」の順に演習を行う

※数学・理科・社会が受講可能です。英語・国語の受講は「クラス授業」への加入が必要です。

費用(税込)

44000円(通塾チャージ込み) ・講習会後、9月から通塾を継続する場合は入会金無料

・「過去問テストゼミ」「北海道学力コンクール」をFIVE学習会生価格で受講可能!


③北海道学力コンクール

小学生 7/29(土)~8/12(土)

このうち、個別のご相談のうえ実際の受験日時を決定します。

日程が2日間必要となります。 (場所)琴似本校、伏見山鼻CP、円山CP 中1 8/10(木)

琴似本校で実施

11:50まで集合

国語 12:00~12:40

数学 12:50~13:30

社会 13:40~14:20  

理科 14:30~15:10

英語 15:20~16:00


中2 8/10(木)

琴似本校で実施

11:00まで集合

英語 11:10~11:50

国語 12:00~12:40

数学 12:50~13:30

社会 13:40~14:20

理科 14:30~15:10


中3 8/11(金)

琴似本校で実施

10:10まで集合

国語 10:20~11:10

数学 11:20~12:10

社会 12:20~13:10

休憩 13:10~13:40

理科 13:40~14:30

英語 14:40~15:30

中3道コン解説会

8/22(火) 

琴似本校で実施 

13:00~16:30ごろ

(担当講師)

英語・国語 村上翔平  

理科・社会・数学 鷹取史明(学びやむげん代表)

道コン受験費用(税込)

小学生 3850円 

中1・中2生 4400

中3生(テストのみ)4400

中3生(解説会のみ)4400

中3生(テスト+解説会)8800

FiveSchoolsについて

全クラス・全コース紹介


合格実績


Webコース


2023年時間割


講師紹介


著書紹介


琴似本校へのアクセス


伏見山鼻キャンパスへのアクセス


円山キャンパスへのアクセス


お問い合わせ

FiveSchoolsは電話、訪問など手段を問わず、こちらからの勧誘活動を一切行っておりません。安心してお問い合わせください。

bottom of page