
FiveSchools
講習会「小学生1Day講習会」について
「はじめてFiveschoolsへ通う」新・小学5~6年生(現・小学4~5年生)に向けた、
・英文の基本的なしくみ
・「漢字」を利用したことばの勉強法
を学ぶための特別講習会です。
英語
Fiveschoolsの小学英語コースは、英会話・コミュニケーション主体の授業ではありません。
「文法知識」
「英単語」
「英文読解力」
にターゲットを絞り、英語を「読めて書ける」小学生を育てることを目標とします。
中学入学後、小学校とのギャップに苦しむ生徒を一人でも減らしたい。
スムーズに高校・大学入試へと立ち向かえるよう、好スタートを切ってほしい。
そのために、小学生の段階で身につけておくべき基礎能力を積み上げてまいります。
「文法」といっても「難しそう……」と思う必要はありません。
担当講師は、長いキャリアを持つ高校受験英語のプロ。
多くの生徒をトップ高合格に導いた「楽しく・納得できる」授業で、楽しく、ストレスなく英文法を身につけていただきます。
「1Day講習会」では、最も基本的な「英文の語順」に注目し、日本語と英語のちがいを体感し、たのしく英文を作るためのコツをみなさんに伝えます。
国語
「1Day講習会」では、Fiveschools国語の3つの学習内容(①~③)のうち、①と②を体験することができます。
① 漢字とボキャブラリー
日本語の言語活動のベースであり、高い読解力・表現力を身につけるために不可欠な基礎能力を積み上げることを目標とします。
ただ漢字を「丸暗記」「丸覚え」するのではなく、その漢字を用いた「熟語」「慣用句」を一緒に理解することで漢字それぞれに「意味」があることを実感しながら学習を進めることができます。
② 作文
自分で文章を作ることで、語彙力を「聞いてわかるだけ」のレベルで終わらせず、「自分で使いこなせる」レベルまで一気に引き上げることが可能です。
また、今後の入試改革でより一層求められる 「書く力」「表現する力」も同時に鍛えることができます。
③ 文章読解
小6~中学レベルの説明文・小説を読みこなせるよう、数多くの文章に触れながら基本的な読解技術、そしてボキャブラリーを同時に鍛えていきます。
2019冬期スケジュール
英語・国語
2020年 1月 14日(火)16:00~19:00