2025年度(2025年3月度以降)のシステム変更について、以下のとおりお知らせいたします。
より分かりやすく、受講しやすいシステム、費用体系を目指した変更となります。
ご理解ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
クラス授業、FIVE学習会共通の内容
・2025年3月より「通塾チャージ」システムを廃止します。
・2025年度より、講習会期間中の自習利用時間を大幅に拡大します!
従来……17:00~21:00
2025年度より……13:00~21:00
クラス授業受講料について
2025年3月より、1クラスあたり以下の金額を予定しております。
小学生 12100円
中学生 14300円
高校生 15400円(古文、現代文、漢文の単科受講は14300円)
……@Willも1クラス(1科目)あたり同一金額となります。
複数クラス受講割引について
「3クラス以上受講20%OFF」の割引を廃止し、「2クラス以上受講10%OFF」のみとなります。
FIVE学習会について
・2024年度は、以下の3本立てでコースを展開しております。
①自習会員=自習のみ
②レギュラー会員=英語・国語クラス・@Willは半額、それ以外は受け放題
③フル会員=すべて受け放題
・2025年度より「フル会員」と「レギュラー会員」2本立てに変更します。
①レギュラー会員=クラス授業と@Willを半額で追加可能
②フル会員=すべての授業を受け放題
……フル会員であれば、英語、国語、@Willを含むすべての教科が受け放題となります。
教科によって、どれが受講OKで、どれが受講NGなのか迷うことがなくなり、よりわかりやすいシンプルなシステムとなります。
・FIVE学習会の月額会費は、2025年3月より以下のとおりとなります。
(レギュラー会員)
学年関係なく同一 19800円
……クラス授業、@Willは非会員価格の半額で受講いただけます。
中学数学、理科、社会など従来無料受講できた授業であっても、すべて1教科あたりの追加費用が必要になる点ご注意ください。
(フル会員)
小学生 26400円
中1生・中2生 33000円
中3生・高校生 36300円
……英語、国語を含むすべてのクラス授業、映像授業が受け放題となります。
従来よりも全体的に費用を低減し、より受講しやすい費用体系を目指しました。
☆FiveSchools時間割と費用
Comentarios