- FiveSchools
大学受験国語「レギュラー授業」
「レギュラー授業」とは?
★「レギュラー授業」は「基礎Lesson」シリーズを終えた生徒さんを対象とした「発展ゼミ」です。
トップ大学入試に通用する実戦力の育成を基本目標としながら、単なる「受験勉強」の枠組みを超えた普遍的な思考力・表現力を身につけることを同時にめざしていきます。
★現代文の基礎事項がインプットされた生徒さんを対象に、実際の入試問題を用いて読解演習を毎週行っていきます。評論・小説・センター・私大・国立など、ジャンルにとらわれず多種多様な問題・文章を扱い、どんな試験にも対応できる本物の力を育てる講座です。
「単に答えが出ればよい」という場当たり的な指導ではなく、文章の「要約」「図式化」を生徒さん自身の手で行い、講師が行う読解との「比較」を行うことで、自分ひとりの力で入試に立ち向かえる実力を養成します。
★さらに、授業で取り扱った評論文を主な題材にして、今後は自分の意見を文章にする「小論文」にも取り組んでいただきます。現代文読解だけだと、どうしても「筆者の言うことを鵜呑みにする、受け身の読解」になってしまいます。
北大ファイブでは、受け身の読解のレベルを超え、批判的に文章を読み、自らの意見を論拠を持って説明し、記述することで、大学入試小論文はもちろんのこと、大学入学後のレポート作成や研究にも役に立つ思考力・分析力・表現力を身につけていただきます。生徒さんに書いてもらった答案は、受講生全員の間で共有します。
★古文についても、実際の入試問題を用いて読解演習を毎週行っていきます。長文全体を生徒自身が自分のチカラで解釈し、あらすじ・ストーリーを正しく把握できる能力を育成します。
「漢文」については、漢文の基本構造・句形のインプットからスタートし、古文と同様実際の入試問題に取り組んでいきます。
また、著書「古文単語速読マスター500」と、授業で用いた入試問題を利用し、日々の単語テストも実施します。文法力・単語力・読解技術3拍子そろった、強い受験生を育成します。
無料体験授業&説明会 開催決定!
1年ぶりに「現代文基礎Lesson」「古典文法基礎Lesson」の無料体験授業を開催します。
レギュラー授業のシステムや、北大ファイブの指導方針全体に関する説明会も同時に行いますので、この機会にぜひご参加ください。
(北大ファイブでは、電話や訪問での勧誘活動は一切行っていませんのでご安心ください)
現代文 ① 6月30日(日)13:00~15:00
② 7月13日(土)17:00~19:00
古文 ① 7月 7日(日)13:00~15:00
② 7月20日(土)17:00~19:00
※ 内容は①②ともに同一です。参加は①②のうち片方でかまいません。
※ ご都合が悪い場合は個別開催を検討いたします。
また、個別開催が難しい場合でも、映像による受講が可能です。
授業スケジュール
現代文
月4回 毎週日曜 17:45~19:45
古典
月4回 毎週日曜 15:30~17:30
※第5日曜日は休講となります。