FiveSchools
FiveSchoolsの受講方式
更新日:3月22日
FiveSchoolsのコースは
①クラス授業(通塾/Webコース)
②FIVE学習会
の2つに大きく分かれています。
①のみ、②のみ、①+②の併用の3通りがあります。
①+②の併用を選ばれる方が最も多いです(50%程度)。
(5教科すべてのサポートを受けたい場合)
①のみを選ばれる方が次に多いです(40%程度)。
(国語など特定の教科を専門的に受講したい場合 / 定期テストのサポートがいらない場合)
①クラス授業とは
・代表・村上翔平が主に担当する国語・英語の専門クラスです。
(日曜のみ、八反田亮平講師による数学クラスを開講しています)
・定期テスト対策は一切行いません。
入試当日点、道コンなど「実力点」をアップさせるための指導のみを行います。
・学年別のクラスではありません。
通塾初年度に通うことを前提にした「StartUpクラス」
通塾2年目以降に通うことを前提とした「Advancedクラス」
の2種類があります。
・受講方法は、以下の3通りがあります。
ライブ受講
教室に決まった時間で開かれる、一般的な集団授業で、定員は15名です。
(小学生クラスは6名)
欠席時には、B方式やC方式を使って振替授業を受けられます。
(出席者数が1名以下の場合は、原則としてA方式は行わず、B方式あるいはC方式での開講とさせていただきます)
ホームルーム・タイム方式
ホームルーム・タイムを利用して、映像授業で授業を受講した後に、直接担当・村上に質問したり、個別添削が受けられる受講方法です。自分のペースで受講が進められるメリットと、直接指導が受けられるメリットを合わせた受講形態です。
Webコース
ご家庭にテキストと授業を毎週メール配信する受講方法です。教室に来る必要がなく、またライブ授業のクラスと進度を合わせる必要がないため、いつでも気軽にスタートできる点がメリットです。質問や個別添削は、メールを介して行うか、ホームルーム・タイムを利用していただく形となります。
②FIVE学習会とは?
・小学、中学、高校ともに5教科すべてをサポートする、日常学習・定期テスト対策中心の(入試演習も可能です)通い放題受講システムです。学校の宿題・課題の支援も対応しています。
・週1のみ通塾し、1教科に集中して対策を行う「単科コース」も用意しています。
・映像授業と個別指導を組み合わせて指導を進めます。
・原則として教室に来塾していただく形式ですが、教材や映像授業をご家庭に配信する場合もあります。
・FIVE学習会に所属すると、①クラス授業の費用がすべて50%OFFとなるため、クラス授業を数多く受ける場合もFIVE学習会に所属することをおすすめしています。
くわしい受講方法やシステムは、こちらのページをご参照ください。
FiveSchoolsについて
