top of page
  • 執筆者の写真FiveSchools

トップガン

更新日:2022年12月28日

新刊告知

7月14日、


「高校古文漢文をひとつひとつわかりやすく」


発売されます。

ご予約はリンク先よりどうぞ。


本題

わたし、本当に映画って全然見なくてですね。


自分でカネ払って映画館に行った作品って、どのぐらいありますかね。


・もののけ姫


・スワロウテイル


・シン・ゴジラ


・ヤクザと憲法


・トイストーリー3


・ブリジット・ジョーンズの日記


パッと思いつくので、この6作品ぐらいでしょうか。

最後の2つは、まぁわたしが一人でコレを見に行くわけはないですよね。

状況お察しいただければ。


Amazonプライムを入れていいなら、ゴッドファーザー1と2、仁義なき戦い全作品はがっちり見ましたけど、映画館限定で言うなら本当にこれぐらいしか行ってないかもしれない。


で、最近話題の「トップガン」です。

そもそも、わたしは名前すら知らなくてですね。

鷹取先生にもネタにされていましたが。


近所のバーで流れていたので、「この映画なんすか」で聞いたら、これを知らないのはやばいというレベルで有名な作品らしく。


かと言って天邪鬼検定があれば1級狙えるであろうわたしのことですから、人に「知ってて当然」みたいに言われれば言われるほど見たくなくなるのですが……


まさか、先週の授業後に、生徒から


「そういえばわたし映画見に行ったんですよ、トップガン」


と言われてしまってですね。しかも、


「あれは絶対見たほうがいいです、本当に」


ということで。


大事なお客さまからこう言われてしまっては、さすがに見たほうがいいかな、という気持ちになりまして、検索してみたらちゃんとAmazonプライムで見れるんですね。

そこまで世代間ギャップを超えて賞賛されるとなれば、それはきっと余程おもしろいことでしょう。



ということで、蟹をたべながら今から見ようかな、と思います。

あ、蟹がもうなくなってしまった。


FiveSchoolsについて

全クラス・全コース紹介

・英語、国語、数学クラス

・通い放題「FIVE学習会」

・完全個別指導

・2022年の新コースはこちら


合格実績

・札幌南高校、3年連続全員合格

・東西南北、全員合格

・早稲田大学、2年連続合格


Webコース

・全国どこでも受講できます!

通塾と変わらないクオリティをご自宅で。


2022年新年度時間割

・琴似本校

・伏見山鼻キャンパス


講師紹介


著書紹介


琴似本校へのアクセス


伏見山鼻キャンパスへのアクセス


お問い合わせ

FiveSchoolsは電話、訪問など手段を問わず、こちらからの勧誘活動を一切行っておりません。安心してお問い合わせください。

bottom of page